経営コンサルタント毛利京申
0568-34-7080
WEB予約

名古屋を拠点に全国で活動する経営コンサルタントの毛利京申です...

名古屋を拠点に全国で活動する経営コンサルタントの毛利京申です...

2025/03/25

名古屋を拠点に全国で活動する経営コンサルタントの毛利京申です。
おはようございます。
帝国データバンク高松支店が、香川県に本社がある15,376社を対象に調査をしたところ、2024年12月時点で、1445社が倒産高リスクになったことがわかったそうです。
帝国データバンクに調査を依頼すると、その調査先に対し、1年以内に倒産する確率を10段階のグレードで表す倒産予測値を基に、リスクが高い企業を10段階で評価しているのです。
私が役員をやっている企業は、新規さんとの契約は、必ず帝国データバンクに調査依頼をかけて経営状況を調べます。
この数値は、1年以内に約10%もの企業が倒産する可能性が高いということです。
ところが、全ての企業が帝国データバンクに経営状況を提供していることはなく、経営状況が芳しくない企業は、情報提供を拒むので、恐らくかなりの企業が破綻懸念先だと思われます。
私に相談の連絡がある企業は、銀行や他のコンサルタントから断られた人がほとんどです。
そう言われても「何とか再建したい」「再建できる可能性はあるのか」「もう破産する道しかないのか」という相談が多いのです。
企業再建は、早ければ早いほど再建が早くなります。
やはり、再建に向ける熱意が強いかどうかがポイントになります。
私は、学生時代から弁護士事務所に勤務して破産事件を5,000件以上経験し、更に93憶もの負債を抱えたホテルを自ら社長に就任し再建しました。
私は、コンサル契約を3年続ける体力があれば、100%再建しています。
1年以上続けることができれば、ほぼ1.5倍以上の売上になっています。
中には、4倍になった企業もあります。
要は、やる気があるかです。
私自身もリスクを取るから再建できたんだと思っています。
経営とは、戦です。
負ければ、死(破産)。勝てば、自分を含めた家族、社員、取引先も幸せになるのです。
自分の人生自分が主役です。
自分の会社ならば、自分でよりよい人生を描いてみては如何ですか?
先ずは、何事も相談です。
どんな企業でも必ず問題を抱えているのです。

#経営#経営不振#販売促進#事業継承#社員教育#企業再生#経営改善#早期解決#情報戦争#資金繰り#経営コンサルタント#コンサルティング#物流#建設#ビジネスマナー#中小企業#零細企業#企業再建#自殺#破産#事業計画書#売上#講演#企業再建#人生#改善
https://mouri-consultant.jp/