経営コンサルタント毛利京申
WEB予約

名古屋を拠点に全国で活動する経営コンサルタントの毛利京申です...

名古屋を拠点に全国で活動する経営コンサルタントの毛利京申です...

2025/04/04

名古屋を拠点に全国で活動する経営コンサルタントの毛利京申です。
おはようございます。
自殺者を出したくない。
赤字企業を100%黒字化したい。
と、弁護士事務所勤務時代に、多くの経営者と接して、こう思いました。
毎年、約70%以上の企業が赤字申告しています。
その中でも、経営に苦しんで自殺する人。
悩んで苦しんで、ノイローゼになり倒産してしまう人。
夜逃げする人。
いろんな人を見てきました。
あるお客さんの依頼で、建物明け渡しの強制執行した時のことです。
マンションの中に入ると、家財道具はそのままで、誰もいませんでした。
リアルについ最近まで、住んでいた形跡があります。
奥の部屋には、想い出のアルバムが散乱していました。
恐らく、夜逃げする時に、家族の想い出の強い写真を選んで持っていったのだと思いました。
結婚式の写真。赤ちゃんが産まれた時の写真や入学式の写真が、痛ましい。
そのアルバムを見ていると、何でこうなる前に相談に来ないのかと哀しい気持ちになりました。
そんな仕事の中で、そのような人を救うと涙を流して感謝されたことがきっかけで、弁護士事務所では、人を救うことができない。
その前に、そのような経営で悩んでいる人を救う仕事は?
と考えると経営コンサルタントになるしかない。
と思うようになりました。
ところが、経営コンサルタントという仕事は、怪しいと思っている人が多い。
私も経営コンサルタントという仕事は、懐疑的でした。
何故なら、机上の論理で、企業を救うことができない。
経営もしたことがない人が、知識だけでアドバイスしても企業は蘇らないと思っていたからです。
皆さんも私と同じ意見の人が多いと思います。
経営するということは、売上を伸ばす愚弟的な方法を知っていること。
部下を引きつけて、如何に上手に効率よく動かすことができるかが、重要になるからです。
大手企業のコンサル会社は、黒字企業のコンサルしかしないことと、顧問料は毎月100万以上でないとコンサルをしない。
そんなコンサル会社が、悪評をばら撒いているのだと思っていました。
そこで、私は、銀行の知り合いの支店長から、ある東京地裁に訴えられた49憶の訴訟の相談を受けたことがきっかけで、名古屋市内のあるホテルを知ることになります。
このホテルは、バーを利用したことがあるだけでした。
すると、ホテルの幹部から事件のことではなく、経営についても相談されるようになり。ズルズル経営に引きずり込まれ、再建のためにこのホテルを経営することになったのです。
このホテルは、93億もの負債を抱えていたので、私は、この誰もが再建できないと言われていました。
私は、誰もができない企業を再建することにより、経営コンサルタントのイメージが変わると考え、無給で引き受けたのです。
2年後に、無事再建してから経営コンサルタントとして独立したのです。
誰もが再建不可能と言われている企業を立て直すことは、本当に大変でした。
しかし、いい経験をしました。勉強にもなりました。
その経験と法律的知識を持って、いろんな業種の企業を再建してきました。
倒産寸前になる前に、お早めにお気軽にご相談下さい。
想いだったら、今がチャンスです。

#経営#経営不振#販売促進#事業継承#社員教育#企業再生#経営改善#早期解決#情報戦争#資金繰り#経営コンサルタント#コンサルティング#物流#建設#ビジネスマナー#中小企業#零細企業#企業再建#自殺#破産#事業計画書#売上#講演#企業再建#人生#改善#税金#国税#税金滞納
https://mouri-consultant.jp/


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。